10月9日の釣り エギング タコ釣り カワハギ釣り

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

釣行

若潮

満潮  0:10  14:50
干潮  7:30  20:30

釣り場:いつものタコ場

釣果:カワハギ 10尾超 キタマクラ・アイゴ そこそこ キントキダイ 5尾


今回の釣行は久しぶりにいつもの釣り場に行くことにした。
釣りものはエギング・タコ・カワハギだ。

釣り場に着いたのは2時過ぎだった。
天候は晴れ・微風。波も穏やかで釣りはしやすそうだ。水は澄んでいて良い感じだが、魚の姿がほとんどないなぁ…。

とりあえずまずはタコ釣りからスタートした。
タコ釣りも久しぶりだ。歩きながらキャストを繰り返していく。

……なんか以前よりも根掛かるようになった気がするな。ちょっと釣りづらい。

釣り歩きの途中、ふと足元に目をやると何かが浮いている。…アオリイカだ。
このままタコ釣りを続けるかエギングに切り替えるか少し悩んだが、エギングをすることにした。タコ釣りは日中でもできる。

車に戻ってエギングタックルを準備し、先ほどイカを目撃したポイントでエギングを開始した。時刻は3時半頃だった。

中層を中心に探っていくがアタリはない。ポイントを変えてみても同様だった。
タコ釣りもそうだが、エギングも一投にかかる時間が長い。めぼしいところを探るだけで朝マヅメを迎える時刻になってしまった。

夜が明ける少し前…5時頃だったか。
突然近くでナブラが起きた。エギからメタルジグに付け替えて狙ってみるがアタリはない。

その後もナブラは何度も起きた。手持ちのルアーをとっかえひっかえしながらキャストを続けるが、うんともすんとも言わない…。

一度だけ小型のバイブレーションを使っている時にアタリがあったが針掛かりはしなかった。もしかしたらベイトフィッシュに当たっただけかもしれない。

どうやら手持ちのルアーでは釣れないようなので、ベイトフィッシュを釣って泳がせることを思いついた。
ベイトフィッシュが釣れそうなものは……今日はジグサビキしかない。これで釣れないなら諦めるしかなさそうだ。

が、ベイトも全然釣れない。
イワシっぽい魚が表層に群れているのだが、さっぱりだ。……困った。

5:30、ジグサビキでボトムを探っているとアタリが!……でも、ベイトじゃなさそうだ。

???
何だこの魚。初めて見るぞ。キンメダイみたいな感じがするがなんか違うな…。

後に調べてみると、どうやらこの魚はキントキダイという魚らしい。
(試しに持って帰って塩焼きにして食べてみたが、なかなか美味い魚だった)

この後もルアーを交換しつつキャストを続けたが、結局ナブラに出ている魚のアタリは得られなかった。

完全に明るくなり、ナブラも出なくなってしまったのでここからはカワハギ釣りに切り替えることにした。
実は今回の釣行のメインターゲットはカワハギだったのだ。やはり秋になったら一度はカワハギ釣りをせねばなるまい……美味いからね。

仕掛けはシンプルな胴突き仕掛け。エサはアオイソメを使うことにした。アサリも用意したが、イソメで釣れるようなら温存することにしようかな…。

開始早々、ワッペンサイズのカワハギが釣れた。
これは小さいからリリースだ。写真も大きいの以外は撮らなくていいか…。

今日はカワハギの活性が高い様で、仕掛けを落とすとすぐにアタリが出る。
そして、いつもよりも鈎掛かりしやすいように感じる。これも活性が高いからだろうか。

良いペースでワッペンサイズのカワハギ(とキタマクラなど)が釣れるけど、肝心のお持ち帰りサイズが全く釣れない。
ポイントを変えてみても同様で、どこでやっても小さいカワハギ(と余計なキタマクラなど)しか釣れなかった。

なんだかんだと釣りをして8時頃にはイソメを使い切ってしまった。
大きい魚は釣れなかったが、なんとなく満足してしまったので釣りを終えることにした。アサリは温存だ。

コメント