10月9日の釣り タコ釣り カワハギ ショアジギ サビキ 

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

釣行

10/9の釣行メモ

中潮
満潮  7:00  18:30
干潮  0:30  12:40

釣り場:いつもの釣り場

釣果:タコ1杯 カワハギ6尾 ヒメジ?1尾 サビハゼ・アイゴ・キュウセン数尾

 

今回は、①夜明け前のタコ釣り ②朝マヅメに青物狙いでショアジギング ③昼までのんびりカワハギ&サビキ釣り、という釣行プランを立てた。
1番のターゲットは朝マヅメの青物だが、マヅメ前に釣り座を確保するついでにタコを狙って時間を潰すことにした。そして、朝マヅメ後はカワハギ釣りをしつつ、イワシが回遊しているようならサビキ釣りをするつもりだった。

釣り場には3時前に到着した。意外と釣人が少なく、良いスポットに釣り座を構えることができた。天候は、晴れ・微風。波も穏やかで、正に「釣り日和」というコンディション。
良い場所に入れたので、予定通りタコ釣りからスタート。最近はショアジギングばかりやっていたので、久しぶりのタコ釣りは感覚が鈍っているのか、なんとなく動作がぎこちない気がした……。

キャストは左右にずれるし、アタリと根掛かりを勘違いすることも多かった。(アタリだと思って合わせたら根掛かりだった時、めっちゃ恥ずかしい……)
しかし、なんだかんだ1時間程釣りをしていたら少しずつ感覚を取り戻してきたようで、アタリと根掛かりの勘違いは大分減った。

4時半、海藻か何かが引っかかったと思ったら……ちっちゃいタコだった。

タコ釣りの感覚は全然戻ってないのかもしれない……。

このタコを釣った後はショアジギングに切り替えた。もうすぐ朝マヅメという時間だったので一区切りするには丁度良かった。
タックルを準備して夜明けを待っている時間は何とも言えないワクワク感がある。空が少し明るくなり始めたタイミングでショアジギングをスタートした。

この日の朝マヅメは一言で表すと「無」だった。何もなかった。本当に何もなかった……。
ナブラもアタリも無いのはまだ良いとして、イワシの群れすら回遊してきていないようだった。サビキ釣り・エギング・ショアジギングなどの釣りをしている人達の誰もが何も釣ることのないまま朝マヅメの時間は過ぎてしまった。

期待していた朝マヅメが不発だったので、早々とカワハギ釣りに切り替えた。イワシがいないのは明らかだったのでサビキ釣りは無し。
こうなったら、のんびりとカワハギ釣りを楽しむしかない……。カワハギ釣りのエサは、冷凍アサリと青イソメを使った。

カワハギ釣りを開始したのは7時頃だったと思う。この時間になると釣り場は人で一杯になっていて、釣り座を移動することは出来そうになかった。
準備した仕掛けを投入するとアタリはあるのだが、「コツコツッ」という強いアタリは無く「クク……ク……」という弱く不明瞭なアタリばかり。そして、全然針掛かりしないでエサだけ取られる事が続いた。

7時半、やっとカワハギが釣れた。

……小さい。完全にリリースサイズ。
この後はカワハギやキュウセン等の外道がたまに釣れる、という状況が続いた。

そんな中、8時15分、ヒメジ?が初めて釣れた。

写真だとわかりづらいけど黄色のヒゲが付いていたから多分ヒメジだと思う。

ポツポツと魚は釣れ続けたが、良いサイズのカワハギが釣れることはなく、エサが無くなった10時頃に釣りを終えた。
この日は、「お、良いアタリだな。」と思うのは大抵キュウセンかアイゴで、カワハギのアタリはわかり辛いものが多かった。
カワハギはアタリが小さく中々釣れない上、釣れてもサイズが小さかった。魚が小さいからか、アサリよりもアオイソメのほうが良く釣れた。結局、釣れたカワハギは全部リリースした。

コメント