大潮
満潮 4:00 17:20
干潮 10:40 22:50
釣り場:いつものタコ場
釣果:タコ 1杯 カタクチイワシ・小サバ 多数
今回もメインはウキ仕掛け(泳がせ仕掛け)でのアオリイカ釣りだ。
最近はイワシ・小サバが釣れているようなので、ウキ仕掛け用の生餌は現地で調達することにしよう。
釣り場に着いたのは16時頃だった。
日曜の夕方ということもあり釣り人はまばら。好きなところに釣り座を構えることができた。
天候は晴れ。そこそこの風は吹いているが、波が高くなるほどではないので釣りには支障はないだろう。
海水は濁り目だが、水面近くをイワシなどの小魚が泳ぎ回っているのが確認できた。よしよし、まずはサビキで生餌の確保だ。
やっと小魚の季節になったのか、前回までとはうって変わって今日はイワシ・小サバが豊富だ。30分もしない内に必要な量の生餌が確保できた。
例年と違い今年はカタクチイワシが多いみたいで、釣れたイワシは全てカタクチイワシだった。
必要以上に小魚を釣っても仕方ないので、夕マヅメまではタコ釣……海底掃除に励むことにした。
開始早々、海底で朽ちたサビキ仕掛けをゲット。…ゴミ袋に突っ込んで掃除作業に戻る。
すると、今度はエギを回収。どうやらラインの高切れでロストしたものみたいだ。随分と長いラインも一緒についてきた。
まだまだ海底にはゴミが沈んでいるかもしれない。海底掃除を続行だ。
17:10、どうやら大物の海底ゴミが釣れたようだな……って?
タコだった!
1㎏弱のナイスサイズ。
……ふっ、「海底掃除だと油断させておいて(?)釣る作戦」、大成功だな。
今までタコ釣りを海底掃除と言っていたのはタコを油断させるためだったのさ。
久しぶりのタコに、自然と冗談を言う余裕も出てくる。
……しかし、この後は「いつも通り」ゴミしか釣れなかった。
18時半頃になりイカ狙いのウキ仕掛けを投入。
よし…生餌の小魚が釣れ、良型のタコが釣れ、あとはアオリイカが釣れれば文句なしだ。潮目も良い感じに入っているし風も弱まってきて、なんだか釣れる雰囲気が漂っているぞ。
…
「暗くなってきて、ますます釣れそうな雰囲気だ。これは釣れる。」
…
「なかなか焦らすじゃないか。でも、釣れそうだな。」
…
「釣れる……のか?」
いくら待ってもアタリはなく、一度だけエサが齧られていた(アタリは出なかった)以外には何の変化もなかった。
生餌を使ってここまで反応が出ないと少しがっかりだな…。
22時頃には釣った小魚が弱ってしまったので釣りを終えて帰ることにした。余った小魚はお持ち帰りだ。
コメント