8/30の釣行メモ
小潮
満潮 12:20 22:40
干潮 5:00 17:00
釣り場:静岡県サーフ
釣果:マルソウダ1尾 シイラ1尾
今回もショアジギング。
釣り場には3時頃に到着した。
天候は曇り。横風が吹いていたので、ちょっと釣りがやり難かった。
日の出前はカマスを狙ってみるがアタリすらなかった。
朝マヅメからは狙いを青物変更して、メタルジグを付け替えた。
5時半頃に何かがヒットするもバラシ。
試しに付けていた自作アシストフックの針の形状が良くなかったのではないかと思ってアシストフックを交換した。
しかし、この後はアタリすらなく時間が過ぎていく。
7時過ぎからは力を抜いた釣り方をして、次のチャンスまで体力を温存することにした。
何故かはわからないが、この場所は朝マヅメ後のチャンスタイムは9時過ぎになることが多い。多くの人は諦めて帰ってしまうが(休日でも)、実はその後に青物の群れが回遊してくることが多いようだ。
9時半、マルソウダ。
続いて、シイラ。
やっと群れが回遊してきたか?というタイミングで釣り具にトラブル発生。
予備の釣り具を持ってきていなかったので、仕方なく釣りを終えた。
コメント