大潮
満潮 4:50 16:30
干潮 10:40 23:00
大潮 5:30 16:50
干潮 11:10 23:30
釣り場:静岡県の堤防
今回はアオリイカ狙いで釣りをすることにした。
釣り方は2種類。
エギングと冷凍アジを使ったヤエン釣りだ。
ヤエンは今までやったことがないけど、今年からチャレンジしてみる。
活き餌を使わなくても結構アタリがあるらしいので楽しみだ。
釣り場には19時頃に到着した。
人はそこそこ多いが空いているところで竿を出してみる。
今日はウキ釣りでアオリイカを狙っている人が多いみたいで、電気ウキの明かりがずらっと並んでいる。
天候は曇り・そよ風。
波はほとんどなく、のんびりと釣りが楽しめそうだ。
水色は若干濁っているように見える。
が、この釣り場には通いこんでいないのでこれが通常なのかもしれない。
小魚やボラの姿が見えるので雰囲気は悪くない。
ヤエンタックルで冷凍アジを投げ込んでおいて、しばらく放置する間はエギングをする。
こんな感じで釣りをしていこうと思う。
1時間後。
特に反応はなし。
ウキ釣りの方にもアタリがないようで釣りをやめる人もいた。
22時過ぎ。
偶にエギにアタリ?があるが、針掛かりせず。
冷凍アジの方はいつの間にかなくなっていることもあったので、にわかに活性が上がってきたか?
22:30
エギが根掛かった……
と思ったらタコだった!
しかも、初めて釣るタコだ。
これってサメハダテナガダコ?
毒を持っているので噛まれないように注意が必要らしい。
10分後。
放置していたヤエンタックルを確認すると……当たってる!
いつから当たっていたのかわからないが、1分くらい待ってから寄せに入る。
…う~ん、これどれくらいの強さで寄せるんだろうか?
強く寄せたらエサを放しそうだし、かといって弱すぎるとさっぱり寄ってこないし……
などと考えていると、フッと竿に伝わる重さが抜けた。
バレた。
回収してみるとアジは奇麗さっぱり喰われていた。
どうやら時間をかけ過ぎたらしい。アタリに気付いたのが遅すぎたのかも。
その後、隣のウキ釣り師がアオリイカを釣り上げた。
やはり活性が上がったか。
23時前。
エギに何度かアタリが出る。
が、ことごとく乗らない。
24時頃。
潮が完全に止まったので、このタイミングで別の場所に移動することにした。
2カ所目の堤防はベイトが入ってなくて雰囲気がないので20分くらいで移動することに。
1時半前。
3カ所目の堤防に到着。
しかし、今までの釣り場とは異なりここにはうねりが入っていて波が高い。
水も濁っている。
これだとイカは厳しいか?
でも少しだけやってみよう。
ここでダメなら今日はもう帰ろうか…。
そんなことを考えていると…
釣れた!
しかも、波が強く濁りも強い波打ち際付近で。
こんな状況でもイカって釣れるんだ。
へ~、勉強になったなぁ。
この後も何度かアタリはあったけど針掛かりはしなかった。
もしかしたらイカのアタリではなかったのかもしれない。
2時半まで釣りをしたが、結局釣れたイカは1杯だけだった。
コメント