中潮
満潮 9:10 19:00
干潮 1:50 13:30
釣り場:東京湾
釣果:アジ、マハタ、ホウボウ、イトヨリ、その他
今回はレンタルボートで東京湾の五目釣りを楽しむことにした。
メインターゲットはこれ、というのはない。
ただ、タイとアジとワラサとカイワリとホウボウなんかを釣りたい。(わがまま)
本当は9月あたりにあった東京湾青物祭りを堪能したかったが、生憎天候や都合が嚙み合わずここまで釣りをすることができなかった。
まだワラサが回遊しているかもしれないが、今回はルアー釣りに固執するつもりはない。
美味しいお土産をゲットすることが一番の目標だ。
6:00
ボート屋に到着。
受付を済ませ、最近の情報を聞くと「先週あたりからサバフグが増えて、青物などは沖合に出てしまった」とのこと。
う~ん、今日は青物を追っかけ回すのは良くないかもな…。
そんなことを考えながら準備を済ませ、6時半に出船。
ボート屋さんの情報を頼り、まずは沖合のポイントを目指すことにした。
天候は晴れ、微風。
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい。
水は若干濁っているような気がするが、波は穏やかだ。
見たところ表層にはベイトの姿はなさそうだ。
どうやら、この日のために買っておいたミノー達の出番はなさそうか……。
とりあえず最初はアンカリングせずに船を流して、魚探で反応が良いポイントを見つけたら、そこにアンカリングすることにした。
7:00、開始早々エサ竿にアタリ。
釣れたのはイトヨリだった。
しばらく流すと魚影の濃いポイントが見つかったので、そこにアンカリングすることにした。
ここではイトヨリが2尾釣れたが、すぐにサバフグがエサに寄ってきてしまったようでエサでもルアーでも釣れるのはサバフグのみとなってしまった。
何度か仕掛けが切られたので移動することにした。
移動してきたのはいつものポイント付近。
魚探の反応を見てアンカリング位置を決めた。
魚探に映っているのがサバフグじゃないといいけれど……。
9:00、エサ竿にヒット
アジだ。
これは良いぞ。もしかしたらアジが群れているのかもしれない。
急いで仕掛けを投入しなおす。
しかし、釣れたアジは一匹狼だったのか、このあと釣れるのはサバフグだけだった。
アンカーを上げるのも手間なのでしばらくエサを撒かずに時間を潰すことにした。
エサがなければサバフグもどこかに行ってくれるんじゃなかろうか?
9:40
魚探の反応を見る限り何度か魚群が入れ替わったような気がする。
サバフグではない魚が入ってきたかもしれないので、ここでエサ釣りを再開。
9:50、ヒット
お、アジだ。
どうやら回遊してきたのはアジの群れの様だ。
このあと立て続けに数尾のアジをゲット。
どれも良型だった。
やはりアジが釣れると満足感があるなぁ。
そんなことを考えながらメタルジグをしゃくっているとエソが釣れた。
エソの後はまたしてもサバフグの猛攻となり、アジはどこかへ行ってしまったようだ。
11時過ぎ
沖合の深場に移動。
お土産になる魚は釣れたのでここからは青物を探してみることにした。
どこを見渡しても鳥山はなく、ベイトが表層を回遊している気配もないので深場を探ってみることにした。
しかし、ここでも釣れるのはサバフグだった。
今日は沖合や深場に多いみたいだ。
しばらくはメタルジグでサバフグの数釣りを楽しんでいたが、そのうちラインを切られてしまった。
どうやらPEラインとリーダーの結束部に喰いついてきたらしい。
リーダーを結びなおしてポイント移動することにした。
12時前
いつものポイント付近に戻ってきた。
再びアジが回遊して来ていないかと期待したが、居たのはやはりサバフグだった。
12時半
ここからはエサ釣りをやめて、残りの時間はルアーで勝負することにした。
ボートはアンカリングせずにドテラ流しで広範囲を探っていく。
……が、当たってくるのはやはりサバフグ。
仕方がないので少し浅場に移動する。
水深20m付近のポイントに到着。
ここからドテラ流しで浅場に向かって探っていく。
使ったのはブレードジグやメタルジグだ。タイラバはサバフグに切られる恐れがあったので使わなかった。
13:10
ホウボウ。
13:15
今度はマハタ。
カニをたらふく食べていたようで2匹のカニを吐いた。食欲の秋ってやつだね。
13:20、ヒット!…怒涛の3連荘だ!
今度は何だ、ハタかホウボウか?……と思ったが、釣れたのはエソだった。
13:30にもアタリがあったが、針掛かりせず。
このアタリのあとは反応が途絶え、そのままタイムアップを迎えた。
振り返ってみると、今日は思いのほか上手く釣りを展開できたような気がする。
シャローエリアは探っていないのでどうだったかはわからないが、それ以外の場所にはどこにでもサバフグがいた。
厄介な外道と言えばいつもはエイ・サメなどの大型な奴らだったが、このサバフグもかなり厄介だった。
気をつけていても仕掛けやルアーをロスとしてしまう。なんともお財布に優しくない奴らだ。
ただ、サバフグもある程度の群れを作って回遊していたようで、彼らを避けて移動したり逆に彼らが去るのを待ったりすることが釣果に繋がったように感じる。
サバフグ回避を可能にしたのは魚探と船長役(私じゃない)の腕なわけで、私は何もしていなかったわけだが……ま、釣れりゃーいいのよ。
今日のまとめ
- 次の釣行を妄想して買い貯めたルアー、次の釣行では出番なし説
- 手軽に数釣り(とルアーロスト)を楽しめるサバフギング、ありだと思……いや、ないか
コメント